勉強会あれこれ 詳細が決まりました

******************************

🌟 4月20日 

総会 &

テーマ 思春期のこどもとの関わり方など(詳しいタイトルは未定)の勉強会

場所 エディカス東京 5A 30名の部屋

時間 

1時〜2時 総会 

(出欠確認をします。 参加できない場合は委任の了承をお願いします。総会議案内容に関しては後日お知らせいたします)

2時半〜4時半 勉強会 その後 夕食会

講師 河高康子 sld ガーディアンズ代表 放課後デイサービスソラアル代表 

元エッジ勤務 学習支援員として働いていた。

娘さんがディスレクシア お子さん3人とも不登校経験 みんなそれぞれ違う特徴

長女の素子さん NHKでディスレクシアや感覚過敏でよく当事者の意見のお話をされています。

DO-ITジャパン スカラー 合理的配慮の先駆者的な立場。

ディとして 第三者として 保護者と学校との関係 子供たちに寄り添う支援をなさっています。

困り感の根底から見るべく 感覚統合に力を入れた、またLD専門のディサービスを行っています。

ADHD 当事者としての体験も聞けます。

会員外は500円で参加可能です。

こちらも参加希望のかたお返事ください。

*********************************

【改めて学ぶ合理的配慮 】

・講師:文部科学省 初等中等教育局

    特別支援教育課 

    特別支援教育調査官

      田中 裕一 氏《全3回シリーズ》

◼第1回 4/21(日)13:30時~17:00時

新宿区・牛込箪笥地域センター(多目的ホール・百合)

◼第2回 4/28(日)13:30時~17:00時

新宿区・若松地域センター(第1集会室)

◼第3回 5/26(日)13:30時~16:45時

全国教育文化会館・エデュカス東京5階  5A30名の部屋

主催:SLDガーディアンズ

協力:読み書き配慮・ルピナス

https://yomikakievent.peatix.com/?fbclid=IwAR2iYjUDpWzdgDqtsGNiLvkbAJfNjwwaZQGep4qIC_vcHWmeI-nD599NxPg

ルビナス 5月の茶話会の予定でしたが、お部屋をお貸しして勉強会協力という形にさせていただきました。

田中先生は特別支援教育の生き字引。学校制度や合理的配慮の制度。

特別支援教育は新指導要綱ではどのように書かれているのか?

3回とも違うお話だそうです。理不尽な学校対応にはどこに訴えたらいいのか?

どこまで合理的配慮は勧めらているのか?

高校受験、中学受験どこまで情報は上につないでいける?

特別支援計画ってどうすれば作ってもらえるの? いろんな疑問に答えてくれると思います。

それぞれ一般の方が2500円のところルピナス割引で1500円で参加できます。

5月26日の勉強会は30名のところ外部の方がお大勢になる可能性があります。

早めに意思表示をお願いいたします。

***********************************

6月16日  9時40分〜16時半(9時10分会場)

第18回 全国LD親の会 公開フォーラム

発達障害にとっての社会的障壁と合理的配慮

国立オリンピック記念青少年総合センター センター棟 501

資料代 1500円

定員160名  定員に達し次第締め切ります。

***********************************

🌟 6月29日 

場所 エディカス東京 5A 30名の部屋 

テーマ いろんな進路、選択肢に関して学校関連の先生をお呼びする予定です。

1時〜5時

また 一般の学校とちょっと違う学校でどんな感じ?いろんな選択があります。

フリースクール

インターナショナルスクール

単位制高校

定時制高校(三部生)

サポート校

N校などといった通信制高校

テストのない学校

私立だけど少人数で面倒見がいい学校

留学

お話できる人知っているよそんなかたお知り合いにいましたらご紹介ください。

お茶代程度の謝礼しか出せなののですが

たくさんの広い選択肢の情報を共有できたら嬉しいです。

************************************

学び方が違う子の親の会 ルピナス

全国LD親の会の東京東部支部の親の会です。 学び方の違う子の親の会ルピナスではLD児・者とそれに類似する困難を持った人、子どもの親の会です。学習困難、不登校になる理由は様々LDという診断名にこだわらず発達障害のサポートを考えていこうと思います。 主に学校や社会での困り感への対応など話し合っていき東京LD連絡会(にんじん村・けやき・ルピナス)とともに行政、学校にも働きかけていきたいとおもっています。

0コメント

  • 1000 / 1000