ルピナスガンダム勉強会の報告

ルピナスの中にはガンダムの好きな子たちがいます。

オンラインでガンプラを作りながらおしゃべりしたり、ロボット展をみに行ったりしてきましたが、「ガンダムって勉強に繋がるよね」「ガンダムをきっかけに勉強が好きになった」という話からどう勉強につながったのか発表し合いましょうということから12月15日ガンダム勉強会を行うことになりました。

ガンダム好きなお父さんや

ガンダム好きないつも支援してくれる大学の先生(島根県立大学 水内豊和先生)

ダンダム好きでICT作品コンテストでガンダムを通して支援して受賞した日立特別支援学校の菱拓務先生 

をゲストにお呼びしてプレゼンをしました。

ガンプラを使ったこまどりアニメ

ガンプラを買うのにおすすめな模型店

ガンダムを実際に作るには 課題解決 姿勢制御

ガンダムで学ぶ世界史

色々な種類のジムをたくさん見せてくれた子

女子大生が作るガンプラ


などの発表がありました。


来年のICT作品コンテストやガンダム交流会での遠征

次なる交流を楽しみになりました。

学び方の違う子の親の会 ルピナス

全国LD親の会の東京東部支部の親の会です。 学び方の違う子の親の会ルピナスではLD児・者とそれに類似する困難を持った人、子どもの親の会です。学習困難、不登校になる理由は様々LDという診断名にこだわらず発達障害のサポートを考えていこうと思います。 主に学校や社会での困り感への対応など話し合っていき東京LD連絡会(にんじん村・ルピナス)とともに行政、学校にも働きかけていきたいとおもっています。

0コメント

  • 1000 / 1000