4~5月の活動について4~5月の活動についてお知らせいたします。4月:総会&教材教具リサイクル 情報交換会日時:4月21日(日)13~16時場所:タワーホール船堀401会議室令和5年度の活動報告と、各会員が利用してきた教材などのリサイクルバザーを予定しています。5月:受験報告会(会員のみ参加できます)日時:5月12日(日)13~16時30分場所:タワーホール船堀303会議室中学、高校、大学などの受験を経験した会員が、受験とどのように向き合ったのか、工夫、配慮の求め方などについて語ります。※受験報告会は、会員のみが参加できます。これまでに茶話会や勉強会に参加されたことのある方、ZOOMで個別相談をされたことのある方、ルピナス会員の紹介がある方は、当日入会で...2024.03.10 14:51
2月の活動報告:松浦千春先生勉強会「小中学生の読み書きの発達と家庭での関わり方」についてことばの発達と学習支援専門の発達支援教室DIVERSE代表の松浦千春先生に「小中学生の読み書きの発達と家庭での関わり方」について、お話ししていただきました。内容は、話し言葉と書き言葉の発達の仕方、読み書き検査、合理的配慮の考え方、思春期の子供への対応、受験、大学での合理的配慮、英語の読み書き、海外留学まで多岐にわたりました。先生の豊富な経験をもとにしたお話は、具体的でとてもわかりやすく、あっという間の2時間半でした。話し言葉と書き言葉は相互に影響しながら、言語全体が発達していく…例えば松浦先生のレッスンでは、書くのが苦手だから作文を練習するのではなく、少し戻って話し言葉を練習するそうです。親が今日あったことを子供に話すことも、言葉の...2024.03.06 15:19勉強会