10/26ルピナス × カラフルバード 特別オンライン会10月は「ディスレクシア月間」!学び方の違う子の親の会ルピナス(東京都内の学齢期を中心としたLD〈学習障害〉の親の会/全国LD親の会所属)と一般社団法人カラフルバードが合同でオンラインイベントを開催します。LDやディスレクシア支援に関心のある方、カラフルバードやルピナスの活動を知りたい方など、どなたでもお気軽にご参加ください。無料です。Zoomを使用し、全国どこからでもご参加いただけます。↓参加はこちらから。https://20251026cbld.peatix.com/viewカラフルバード~CBLD~内容✅LIFT(Learning support Information For all with Technology)活用のコ...2025.10.20 23:17ルピナスについて
第10回ルピナス総会と茶話会の開催4月20日(日)、総会を行いました。現地の参加者は25名でした。 議案 ① 会則の改定 ② 2025年度の活動計画 ③ 2024年度の決算報告と2025年度の予算案 ④ 2025年度役員 を決議しました。2025.04.24 08:02ルピナスについて
日本LD学会2024 参加してきました。ルピナスの活動と合理的配慮 のページにポスターの元データーも含めて載せています。ぜひご覧になってください。全国LD親の会ではパワポスライドも流していたのでそのデーターもそちらに貼りました。今年は去年に引き続きどのような合理的配慮を受けているか断られた合理的配慮について今年も調べました。断られた理由が「事例がない」が一番多く去年にもまして増えたことにびっくりいたしました。前例がないから」「特別扱いできないから」という理由で対応を一方的に断ることは明確なルール違反となる。(2024.4.合理的配慮の義務化) ということを先生はお忘れなのでしょうか?今年度は一度ルピナスには不登校のライングループの部屋があるので不登校の子のアンケート調査を...2024.10.20 14:26ルピナスについて
新入会希望の方へルピナスは4月始まり3月末締めです。4月21日に総会が行われて新しい役員でのスタートとなります。今年度はコロナで活動自粛時期があったときに年間費用を2000円に下げましたが通常の対面活動が増えてきましたので3000円に戻す予定です。年間費用については総会で最終決議決定となるため、新入会の方には4月21日をもって決定後ご案内する予定でいます。入会の流れはまず入会するには実際茶話会に参加していただくか個別相談会もしくはZOOM入会相談に参加いただいてから入会するかどうかを考えてください。対面での茶話会は500円いただいております。1回の茶話会で決める必要はありません。2回目に茶話会参加していたいたときにも500円払っていただければ参加で...2024.04.07 07:06ルピナスについて
そろそろ茶話会対面で増やして行きたい。ルピナス ZOOM LINE使いがなら元気に活動中です。Facebookでは活動を報告することもあるのですが、随分現状をこちらではお伝えできないでいました。現在の会員は34名です。小学生15名(2年1名 3年1名 4年3名 5年6名 6年3名)中学生8名(1年2名 2年4名 3年2名)高校生7名(1年1名 2年3名 3年1名 単位制2名)大学生2名 社会人2名です。コロナ前はお問い合わせいただき茶話会の日をお伝えして日が合えば参加費500円を払って一緒におしゃべりして納得してからご入会いただいておりました。コロナ渦中よりzoomでペアレントメンター や子供の年齢の高い経験豊かなスタッフが2〜3名で個別相談会を開きお話しを聞かせていた...2022.06.27 05:43ルピナスについて