ルピナスガンダム勉強会の報告ルピナスの中にはガンダムの好きな子たちがいます。オンラインでガンプラを作りながらおしゃべりしたり、ロボット展をみに行ったりしてきましたが、「ガンダムって勉強に繋がるよね」「ガンダムをきっかけに勉強が好きになった」という話からどう勉強につながったのか発表し合いましょうということから12月15日ガンダム勉強会を行うことになりました。ガンダム好きなお父さんやガンダム好きないつも支援してくれる大学の先生(島根県立大学 水内豊和先生)ダンダム好きでICT作品コンテストでガンダムを通して支援して受賞した日立特別支援学校の菱拓務先生 をゲストにお呼びしてプレゼンをしました。ガンプラを使ったこまどりアニメガンプラを買うのにおすすめな模型店ガンダムを...2025.01.28 13:22
11月の近藤武夫先生勉強会の報告11月24日三茶しゃれなあどホールにおいて、同じ都内の親の会、にんじん村さんと共催で、東京大学先端科学技術研究センター社会包摂システム分野・教授、近藤武夫先生をお招きし、「LD等のある子どもたちとインクルーシブな学び・働き」をテーマに講演会を開催しました。83名と多数の申し込みを頂きました。当日は会場のみの開催で、92ページにわたる資料をもとに密度の濃いお話をうかがうことができました。内容をかいつまんでご紹介します。前半はLD等のある児童生徒・学生を対象にしたお話でした。合理的配慮相談に関して、学校だけでなく、学外での相談窓口を紹介されました。また相談の際に、予備知識として必要な法律、政府の方針、文部科学省の指針についてリンク先を見...2025.01.28 12:39