• 学び方の違う子の親の会ルピナス
  • BLOG
  • Facebook
  • 問い合わせ
  • 情報提供リンクページ
  • ルピナスの活動と合理的配慮
  • 東京都への要望書活動

日本LD学会 第34回大会 参加報告

日本LD学会第34回大会(10/18-19、国立オリンピック記念青少年総合センター(東京))に参加しました。「親の会シンポジウム」と「全国LD親の会ポスター展示」でルピナスの活動状況、ルピナス会員と子どもたちが抱える現時点での困りごと、LD学会への要望などを発表しました。また、学会の会場で、東京都教育委員会と協力して作成したLIFT(読み書き困難の子へのICT活用ブック)を配布しました。LIFTのことを少しでも多くの方に知っていただき、読み書き困難の子が学べる環境が整うようにと願う、ルピナス会員の寄付によって増刷したものです。大会を通じて、全国の方々にルピナスの活動を知っていただくことができました。また、ルピナスで行った調査の報告会...

2025.10.23 05:00
  • 東京LD親の会連絡会

11月-12月 茶話会のお知らせ

茶話会の日時が決まりました。ルピナスにご興味がある方、相談事がある方、新規入会希望の方はこちらのフォームからお問い合わせください。11/15(土) ZOOM茶話会  21:00-22:00 新規入会・相談希望者 22:00-23:00 会員12/7(日) 世田谷茶話会 三軒茶屋 13:30-15:30 会員、新規入会・相談希望者 ※お部屋の定員がありますので、参加希望の方は必ずご連絡をください。お問合せ、お待ちしています。

2025.10.23 04:00
  • 相談会
  • 茶話会

10/26ルピナス × カラフルバード 特別オンライン会

10月は「ディスレクシア月間」!学び方の違う子の親の会ルピナス(東京都内の学齢期を中心としたLD〈学習障害〉の親の会/全国LD親の会所属)と一般社団法人カラフルバードが合同でオンラインイベントを開催します。LDやディスレクシア支援に関心のある方、カラフルバードやルピナスの活動を知りたい方など、どなたでもお気軽にご参加ください。無料です。Zoomを使用し、全国どこからでもご参加いただけます。↓参加はこちらから。https://20251026cbld.peatix.com/viewカラフルバード~CBLD~内容✅LIFT(Learning support Information For all with Technology)活用のコ...

2025.10.20 23:17
  • ルピナスについて

10/18-19日本LD学会第34回大会に参加します。

ルピナスは10/18-19に国立オリンピック記念青少年総合センター(東京)で開催される日本LD学会第34回大会に参加します。「親の会シンポジウム」と「全国LD親の会ポスター展示」で活動状況や要望などを発表します。参加される方はぜひご覧ください。当日、東京都教育庁と協力して作成したLIFT(読み書き困難の子へのICT活用ブック)を、希望される教員の方に配布します。ポスターの前か親の会控室にルピナスのメンバーがおりますので、お声がけください。他にも、ご興味を持ってくださった方はお気軽に声をかけていただけると嬉しいです。当日、たくさんの方との出会いがあることをたのしみにしています。日本LD学会後期申込はまだ可能です。2025年10月9日(...

2025.10.11 09:14
  • 東京LD親の会連絡会

9月-10月の予定 茶話会・要望書提出・LD学会

【茶話会】9/27(土) ZOOM茶話会 21:00~22:00 新規入会・相談 22:00~23:00 会員10/4(土) 世田谷茶話会 13:30~15:30 三軒茶屋 らぷらす 会員、新規入会・相談(満席 受付停止中)新規入会・相談希望の方はこちらからお問い合わせください。【要望書提出】9月に東京都教育庁、東京都福祉局・保健医療局への要望書をにんじん村さんと協力して提出します。要望書の作成にあたっては、アンケートやLINEでの意見交換を利用して、ルピナス会員の意見を収集しまとめます。【LD学会】10月はディスレクシア月間です。10月18日~19日に日本LD学会が東京・国立オリンピック記念青少年総合センターで開催されます。全国L...

2025.08.28 08:44

開催レポート:多様な学びを探しに行こう!inえどがわ2025

8月24日、学び方の違う子の親の会ルピナスとカラフルバード主催イベント『多様な学びを探しに行こう!』を開催しました。今回のテーマは「学びが開く未来」。当事者のリアルな声と、現場の先生による実践紹介を通して、「見えにくい困りごと」にどう寄り添うかを考える、濃密な3時間半となりました。🗣️前半:大学生になった当事者と井上先生の歩み前半は、今年4月に大学生になった叶夢さんと、小学5年生から伴走してきた井上先生の対談。インタビュー形式で、成長の軌跡や当時の気持ちを振り返る貴重な時間となりました。井上先生はこう語ります:> 「勉強はできていた。でも癇癪を起こしていた。テストの点数に問題がないからと、担任の先生には取り合ってもらえなかっ...

2025.08.27 10:04
  • 勉強会

8月 茶話会・講演会の予定

夏休みに入りましたね。いかがお過ごしでしょうか?8月のルピナスの予定をご案内します。【茶話会】学齢期の多い親が所属しているルピナスでは、定期的に、zoomや対面で茶話会を実施しています。通常の情報共有はLINEで行われますが、相談などはこの茶話会で実施しています。多くの先輩方からの経験や知恵、情報共有いただくことで、現在の困りごとの解決の糸口が見つかることがあります。もし、ご興味がある方は、こちらのフォームからお問い合わせください。8/2 (土) 世田谷茶話会(三軒茶屋 太子堂区民センター茶室)13:30-16:00    ※会員と新規入会・相談希望者    ※お部屋の定員がありますので、参加希望の方は必ずご連絡をください。※茶話会...

2025.07.23 08:14
  • 相談会
  • 勉強会

8月24日開催!多様な学びを探しに行こう!inえどがわ2025

ー学びが開く未来を、当事者とともに考えるーhttps://20250824edogawa.peatix.com/通常の学級で「学びにくさ」を抱える子どもたちのために、多様な学びの在り方を知る機会として、本イベントを開催します。特に、発達障害のひとつである「学習障害(LD)」についての理解を深めるとともに、支援の実際について学びます。今回は、過敏さからくる学びにくさへの支援を受けながら歩んできた当事者の方をお迎えし、指導にあたった先生との対話を通して、学びが未来をどう拓いていくのかをご一緒に考えていきます。また、中学校での通級指導の現場からの報告もお届けします。 📅開催日時2025年8月24日(日)12:30~15:45(受付開始:...

2025.07.21 09:19
  • 勉強会

受験報告会を開催しました(会員限定イベント)

6月8日(日)に世田谷区の経堂地区会館をお借りして、受験報告会を開催しました。昨年度の受験の経験を中心に、体験談をお話しいただく会員限定イベントです。まずは、勇気をもって発表いただいた会員の方々に心から感謝を申し上げます。 ご兄弟含め、高校受験4名、中学受験3名の計7名分の発表がありました。ひとくちにLDと言っても困り感は様々で(ご兄弟であっても)、ひとりひとりに合わせた進路選びをしていました。 どのお話も、とてもわかりやすく、ときには笑いもあり、また、さまざまな苦労や工夫を重ねて受験を乗り越えられたことがよくわかりました。会議室いっぱいの45名が参加しましたが、みな真剣に拝聴しておりました。 学校選びは、説明会などに参加して、子ど...

2025.06.10 04:11
  • 勉強会

東京都への要望書活動更新しました!

ルピナスでは、平成27年度より東京都教育庁、福祉保健局、産業労働局に東京LD連絡会の一員として要望書を出しています。学齢期の子が多いルピナスは教育庁への要望を主に担当してきました。今悩んでいる現状を変化させること、都立入試や特別支援教室などわかりにくい支援体制を確認する機会にもなっています。令和6年度の要望書と回答をアップロードしましたので、もしご興味のある方は、こちらのリンクからご覧ください。東京都の回答も併せて、ご確認いただけます。

2025.06.05 07:36
  • 東京LD親の会連絡会

ルピナス5月〜8月の予定 茶話会・受験報告会など

5/3 (土) 世田谷茶話会(三軒茶屋 らぷらす) 14:00~16:00 ※新規入会相談あり5/10 (土) ZOOM茶話会 10:00〜 ※会員限定5/23 (金)ZOOM新規入会相談 21:00~6/5 (木)ZOOM新規入会相談 21:00~6/7 (土) 世田谷茶話会 (三軒茶屋)※会員と新規入会・相談希望者   10:00~12:00(お時間内であれば、入退室は自由です。) 6/8 (日)受験報告会  (経堂) ※会員限定7/5(土)ZOOM新規入会相談 21:00~8/2 (土) 世田谷茶話会(三軒茶屋 太子堂区民センター茶室)13:30-16:00    ※会員と新規入会・相談希望者    ※お部屋の定員が...

2025.04.29 08:55

第10回ルピナス総会と茶話会の開催

4月20日(日)、総会を行いました。現地の参加者は25名でした。 議案 ① 会則の改定 ② 2025年度の活動計画 ③ 2024年度の決算報告と2025年度の予算案 ④ 2025年度役員 を決議しました。

2025.04.24 08:02
  • ルピナスについて

学び方の違う子の親の会 ルピナス

全国LD親の会の東京東部支部の親の会です。 学び方の違う子の親の会ルピナスではLD児・者とそれに類似する困難を持った人、子どもの親の会です。学習困難、不登校になる理由は様々LDという診断名にこだわらず発達障害のサポートを考えていこうと思います。 主に学校や社会での困り感への対応など話し合っていき東京LD連絡会(にんじん村・ルピナス)とともに行政、学校にも働きかけていきたいとおもっています。

記事一覧

Copyright © 2025 学び方の違う子の親の会 ルピナス.