学び方の違う子の親の会ルピナス
学び方の違う子の親の会ルピナスは東京ある全国LD親の会に所属する団体です。東京にはLD関連の親の会は2団体あります。「にんじん村」「ルピナス」とあり、ルピナスは学齢期の子が多いのが特色です。
-ルピナスへようこそ-
ルピナスの入会金は1000円 年会費3000円 です。
3000円のうち1000円は全国LD親の会に納める年会費の代理受領となります
10月以降3月の年度末までに入会された方の年会費は2000円になります
◯1~2ヶ月に1度のペースで対面形式やzoomを利用して茶話会を開催しています。
講師をお招きしての勉強会、ICT支援・導入方法の勉強会、保護者による受験報告会も行っています。
◯ルピナスは全国LD親の会に所属し東京都内で活動をしている団体です
東京で活動しているLD関連の団体の中でルピナスは学齢期のお子様の保護者の在籍が多いのが特徴です
詳しいどんな子がいるのか学年や特性などはルピナスの活動と合理的配慮で見れます。
◯LINEを活用して情報交換をしている事も特色です
全国LD親の会を通して行政からの情報を得ることや他の地域との情報交換も行っています
メインは3つのライングループ
⚪︎ルピナス・・・・・・・全国LD親の会からの連絡 ルピナススタッフからのご案内
⚪︎ルピナストーク・・・・なんでも聞きたいこと 相談したいこと(学校名は対面で)
⚪︎ルピナス愚痴トーク・・とりあえず聴いてほしい(リアクションのみ返答あり)
このほかに 女子の親のLINEグループ 不登校の親のLINEグループ
高校生以上の親のLINEグループ 地域のLINEグループ
ガンダムが好きな子の親のLINEグループ などなどあったりします。
◯日本LD学会には親の会価格で参加する事もできます
入会を迷っている方は500円で対面茶話会に参加する事ができます。(入会された場合は入会金1000円が500円に割引されます)
興味を持たれた方おしゃべりに来てみませんか
お問い合わせは こちら
「全国 LD親の会」と「学び方の違う子の親の会ルピナス」
全国LD親の会
全国LD親の会とは LD(学習障害)など発達障害のある子どもを持つ保護者の会の全国組織です。 1990年2月に活動を始め、多くの都道府県に親の会があり、2000名ほどが参加しています。LDなどの発達障害のある人が、個性的で自立した豊かな社会生活をおくることをめざしています。
(LDだけでなく、ADHD・自閉症スペクトラム症など様々な発達障害の仲間が一緒に活動しています。)
ルピナスは2012年より東部地区設立準備のために全国LD親の会と東京東部地区保護者有志が協力し合い勉強会、研修会、講演会を通して2015年5月15日設立しました。
全国LD親の会の所属団体であることで、行政、全国の支援、関連機関の情報を得ることができ、交流・連携しながら、研究・調査、社会的理解の向上、諸制度の創設・改善を働きかけるなどの活動に取組むことができます。
近隣の県の勉強会の情報も入ります。
日本LD 学会大会の親の会としての参加など 詳しくは全国LD親の会ホームページをご覧ください。
ルピナスの詳しい会則はこちら
ルピナスチラシ表はこちら
ルピナスのチラシ裏事例紹介はこちら
ルピナスのTwitter(X)はこちら
属名のLupinusの語源は、ラテン語で「狼」を意味するLupusだそうです。ルピナスは、荒地であっても狼のようにたくましく育つことができるため、狼の意味のLupusが語源になりました。花言葉には「いつも幸せ」です。時には学校が荒野に感じることもあるかもしれません。子どもたちがルピナスの花のようにのびのびと成長できるよう支える団体でありたいと思い名前にルピナスを入れました。